キクチ マリブ☆ |
営業で富山に来られたのですが、同時にユーザー様のスクリーン診断を行って頂きました。
石川県のK様と富山市のM様宅を訪問。
お2人とも3管プロジェクター全盛時代から、キクチの“マリブ”というスクリーンをご使用になられていますが、最近電動スクリーンの機構に気になる現象が発生。
この機会にキクチの方に診断していただきました。。
K様はこの機会にスクリーン交換を検討することに。
気になっているホワイトマットアドバンスに交換予定です。
M様は修理することになりました。。
マリブはそのままキクチスタッフの車で工場へ運ばれ、修理&調整(少々のスクリーンヨレ修正など)することになりました。
久々に持つマリブは重い重い...。
思えば、ほんの数年前までは電動スクリーンというと重くて取り付けもたいへんでした...。
最近、マリブを導入される方は少なくなりましたが、進化し続けるマリブの映像は今でも魅力大いにあり。
個室型シアタールームでじっくり映像を観るにはもってこいです。
これからシアターを構築予定の方、スクリーン選びの候補にマリブも入れてみてはいかがでしょうか☆