平面型スピーカー登場☆マグネパン“MG3.7☆ |
4月23日(月)までマグネパンMG3.7試聴できます!!

今から10数年前。
クリアーサウンドイマイではマグネパンのSMG/Cを取り扱っていました。
1ペア16万円くらいのスピーカーですが、プレーナー型ならではの音場の立体感...サウンドステ-ジとスピード感で他のスピーカーを圧倒していたのです。。
それから不運にも日本市場から消え...。
音が“フッ”と空中に現れては広がり空気中に消えてゆく...といった、プレーナー型ならではの魅力のあるマグネパンのサウンドステージを体感できない冬の時代が続いていたのです。。ですがその間も、平面型スピーカーファンからの熱いラブコールが絶えませんでした!
今回試聴頂くモデルは“MG 3.7/ウッドトリム・ブラック/820,000円(1ペア/税別)!

横から見るとこのような感じ⇒
どーですか!!
ありえない薄さです!
マグネパンのクワージリボンと呼ばれる方式では、マグネットの上に⇒マイラー薄膜⇒アルミ薄膜銅線を貼る、といういたってシンプルな構成で、比較的リーズナブルなスピーカーであることも大きな魅力ではないでしょうか。
エンクロジュア=箱、の無いスピーカーの世界。
サウンドステージ...2本のMG3.7の間に漂う音の数々。
ハイスピードで音の階調が鮮明に聴こえる弦楽器。
空気中に浮かび上がる女性ボーカル。
当店2階試聴室で鳴らしています。
ご来店の際、ご予約のお電話を頂ければたいへん嬉しいです。
ちなみに。
マグネパンのスピーカーは、米国ミネソタ州ホワイト・ベア・レイクで創業時と変わらず製造が続けられています...。