音楽中心のリビングシアター☆ |
音楽好きなご夫婦が選択されたのは、音楽を中心に楽しむ、テレビ型リビングシアター。
最近、このような“さりげないシアターシステム”が人気です。
リビングシアターでは次の点が重要。
美しくシンプル...。
そこに合う佇まいのスピーカー...。
もちろん音の良さ。
機材が持つ上質感...。

特注ローボードに載せたテレビを中心に、5.1chサラウンドシステムを構築されています。
ローボードの中にはセンタースピ-カーとAVアンプなど機材一式を収納。
見た目の美しさ、シンプルさ、は、リビングシアターにとって重要です。
スピーカーはKEF R500。
タイトに強靭に...美しく作られたエンクロージュア。
奏でるピアノ再生はこのうえなく上質です。
リアスピーカーはB&W CCM362。
さりげなく綺麗に天井に納まっています。

T様宅では、2ch用にプリメインアンプPIONEER A-70を使っています。
AVアンプPIONEER SC-LX57のフロントプリアウトをA-70のパワーアンプダイレクトに入力。
サラウンドをを楽しむ時には、A-70のフロントパネルのパワーアンプダイレクトをオン!
この操作により、A-70はパワーアンプになり、ボリウム操作はSC-LX57が担います。

一方、2chオーディオ(CD/SACD)を楽しむ時には、パワーアンプダイレクトスイッチを解除!
この操作により、A-70は2chプリメインアンプの動作になり、A-70本体でボリウム操作が可能になります。
テレビを中心としたサラウンドシステムのご相談、お待ちいたしております☆