ゆらりゆらら...アナログレコードに身を委ねる☆ |

Ma様宅はリビングオーディオ。
居心地のいい空間で音楽を楽しまれています。
スウェーデンハウスで建てられたご自宅兼北欧雑貨店。
リビングも兼ねた空間でPENAUDIO Serenadeがスウィートな音を奏でてくれます...。

納品日は非常に寒い日でしたが。
さすがはスウェーデンハウスのお家。
お部屋のなかはポカポカ、暖かです!
ストーンズファンの僕(YM)を気遣って“Through the past darkly”を再生されました。
どうもありがとうございます!
Ma様がティーンエイジャーのころに購入されたそうですよ。
“ルビー・チューズデイ”は感動です!
これまで聴いてきたCDのサウンドとは違い、グルーヴ感が伝わる...無限の音数が部屋に散らばって、それに包まれているような音。
アナログは良いですね♪
Ma様はSPECのV-1DT(バージョンアップ)をお使いです。

フォノイコライザーは非搭載なのでTRIODE TRV-EQ4SEを導入頂きました。
各種イベントで当店が使ってきた、手頃で、音のいいフォノイコライザーです。
真空管12X7を3本搭載しています。
ちなみにMa様はTRV-EQ4SEを載せる小さな台をご自分で製作される予定です。
Kuzmaを購入されてからはもっぱら音楽はアナログレコードで聴いていらっしゃるMa様。
早速、クラシックやJAZZのレコード多数購入されています。
Kuzmaが奏でるレコードの音と暮らす毎日は、Ma様のスローライフに欠かせません☆
