待ちに待ったSAECの新製品スタビライザー「SRS-9」が入荷。
数か月前に試聴した際、即展示導入となった商品です。
SAEC SRS-9は、これまでの製品にはない、SVM(Suppress Vibration Material)機構搭載の高性能レコードスタビライザーです。
SVM機構とは、9個のステンレス製のセパレートウエイトを搭載しており、レコードの盤面の微細なそりに応じてそれぞれのウエイトが最適な荷重を与える構造となっています。
レコード盤にSRS-9を載せると全体をフラットに保つことができるため、針先の余計な振動がなくなり、かつ音溝の情報を正確に拾ってくれるので、S/N比の向上が期待できます。

早速色々試聴させていただきました。
全体的にどのジャンルでも、音の粒立ちがはっきりとし、楽器の力感、立体感が鮮明になりました。
かなり見通しが良くなり聴き心地の良さを感じます。また、ボーカルもしっかりと定位し、口元がはっきりのびやかになる印象でした。

今回オーディオテクニカの8万程のレコードプレーヤーに接続し再生致しましたが、このクオリティーの高さは絶対試聴してほしいです!!!
展示導入品ですのでいつでも試聴可能ですが、今週末は1Fでずっと再生できる環境に致しますので、ご希望の方はご試聴ください!定価は、42,900(税込)となっております。
※1個だけ在庫ございます。9月24日現在
今週末は是非クリアーサウンドイマイにお越しください!
レコードを堪能できます♪♪