VICTOR DLA-HD1納品とアクセサリーの話題★ |

ここのご主人T様は、今から20年前くらいに当店でオーディオ一式を購入されたお客様。そのときに当店社長のアドバイスで音にこだわるお部屋を構築。今でこそ<オーディオルーム>や<シアタールーム>は珍しくなくなりましたが、おそらく当時としては画期的だったことと思います。なんとステージがあります!そう、カラオケを楽しめるのです。なので遮音も必要だったのですねー。写真には写っていませんが、ステージ前方にはミラーボールもあります。。。
時代も流れ...。T様は「ハイビジョンを楽しむホームシアターに模様替えを!」と思い立ち、今回の導入となりました。ハイビジョン画質!となればプロジェクターはVICTOR DLA-HD1で決まりです。120インチスクリーンはホワイトマットアドバンス。早速、設置完了した午後から、じっくりとお楽しみになられるようでした。。。

センタースピーカー<B&W HTM7>の下は、インシュレーターを使いました。ステージの高さと視聴位置を考えて、スタンドを使わないで<JODELICA FD-05>を設置。すっきりと歯切れの良いセリフに期待です。。。
ところで。
ホームシアターのセッティングで、当店ならではのちょっとしたこだわりがあります。
フロント<B&W 704>、センタースピーカー<HTM7>のスピーカーケーブルはオーディオクラフトQLXをバイワイヤー接続(※ご予算的に折り合った場合★)にしています。

バイワイヤーにすることで臨場感は圧倒的になります。加えて、スピーカーケーブルは端子加工(ほとんどの場合行ないます/スピーカーによってはできない場合もあります)。。。
もちろん、当店お奨めの特殊処理が施された良質な端子です。
近く、<Y-LUGタイプのスピーカー端子>をこれまでのVAMPIRE/PAD製を一新、ハイエンドスピーカーケーブルブランドも使っている製品を取り扱い開始いたしますのでお楽しみに★