恐るべしUX-3Pi。。。 |
数えた事はありませんが、断片的に600回以上は観ている計算になると思われる(怖)、このディスクを使えば「機材の違いがわかる」、いわゆる僕のリファレンスディスク!
こんなに観るということはもちろんファンでもあるのですが。。。
実はこのコンテンツ、映像、音、どちらも抜群★
マスターはハイビジョンで以前WOWOWでも放送された事もあり。
良い機材を使えば使うほど新しい発見のある...ときにDVDとは思えない映像も引き出せるディスクでもあるのです。。。
ESOTERIC UX-3Pi をシアタールームに導入以来、お客様へのデモに、視聴に、ここ最近またまたヘビーローテーションになっている次第。。。
その時々で使う曲は変わってますが、UX-3Pi が来てからのお奨めは、「しっとり」と13曲目(ch14)<新しい街で>。。。この曲を「あえて2ch音声」で、しかも「やや控えめな音」で視聴するというジェントルな楽しみ方がお奨めなんです!!
...とはいうものの、皆さん。
この視聴方法で感動できるシステムを構築するのは以外に難しいはずなんです。
でも当店は、ESOTERIC+MARANTZ+AERIALの組み合わせと、良質なケーブル他アクセサリーを導入するならば、「再現できる」とお約束いたします!
<新しい街で>視聴開始。。。
曲の始まりは「やっぱりDVDだなー」と思われるかもしれません。...が、歌に入ってからはゆっくりと驚愕の映像が出てきます!顔のつやや、凹凸感はしっかりとした階調再現とコントラストとS/N比の賜物★ギター・ソロに入るときのグリーンのライティングをバックに今井美樹が立っているシーンは、あまりにリアルで、本当にそこにいるんじゃないか、といつもドキッとしてしまうところです。。。圧巻は曲終盤...。真暗な背景に黒を着た今井美樹が歌うシーン。まさしくビクターとESOTERICの饗宴でなければ味わえない凄さ...。(ほんの数十秒なので注意)
先日、あるUX-3+G-03Xユーザーと見ていると、その方曰く「カメラの違いが分かっちゃうねー」とおっしゃいました。撮影は数台のカメラで行なわれていますので...。
「あっ。このカメラよくねーなー。」「あ。これ良いナー!」っていう感じなんです。お分かりいただけますか?
これほどカメラの違いを出せるのはUX-3ならではでしょう...。試しに一般的グレードの機器に替えた途端!「1台のカメラで撮っている」といっても通用しそうな映像になっていしまいました...(汗)
ちなみに、手を抜いて映像用の<HDMIケーブル>のグレードを落とすと、すっきりとした立体感がでる恩恵を受けられなくなるので要注意です。。。スピーカーのグレードを落とすのも、「全体のパフォーマンスの質が落ちてしまうのでやはり要注意です。。。
<新しい街で>を観ていると、Blu-rayはまだ買わなくて良いかな~と感じてしまうから怖いです。ESOTERIC恐るべし。。。