MICROPOD SE Active を使ってみよう★ |
メインのシステムではなくともできるだけ良い音で音楽を聴きたいという方も多いのではないでしょうか。

そこで。
お勧めなのがスキャンダイナ・ポッドスピーカー!マイクロポッドSE アクティブです!
早速ラップトップを使って試してみました。
ラップトップの脇に設置して、自分との距離40cm~50cm...。
この距離感のなかに、透明度の高い空気感を再現。その中にボーカルがピシッと定位。
「ケーブルを良くしたらどうなるのだろう」「ベースにこだわるとどうなるだろう」。。。
思わず「オーディオ」の世界に行ってしまいそうになる...そんな音です。
マイクロポッドSE アクティブのカタログを見ると不思議に思う方もいらっしゃるかもしれません。1本のみの販売価格があるからです。
ご説明いたします。
もしもすでにマイクロポッドSE をお持ちの方がいらっしゃったとします。。。

そんな場合、マイクロポッドSEアクティブを1本購入していただくと、ナントお持ちのマイクロポッドSE×1本と組み合わせて使えるのです!
ラップトップのヘッドホン端子からステレオミニプラグでマイクロポッドSEアクティブに接続。マイクロポッドSEアクティブからマイクロポッドSEに一般のスピーカーケーブルで接続.....という結線方法になります。
使い方色々。。。
パソコン用スピーカーをご検討中の方や、セカンドあるいはサード・オーディオ/AVシステムをお探しの方はぜひご来店ください★
~製品概要~
◆製品名 スキャンダイナ マイクロポッドSE・アクティブ
◆出力 10W
◆2ウェイ・密閉型
◆使用ユニット 70㎜ロング・スロー型ケブラー・コーン中低域ユニット
19㎜フリーマウント高域ユニット
◆用途 コンピューター/マルチメディア/AV/ステレオ再生
◆価格 マイクロポッドSE・アクティブ ¥36,750(1台・税込)
マイクロポッドSE・アクティブ・パッケージ ¥52,290(1セット)
◆オプション ウォールブラケット ¥5,250(1本・税込)