ドルビーアトモスにはLINN CLASSIK UNIK!既存の空間をアップデート☆ |
カレンダー
メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2019年 05月 25日
本日は砺波市在住のS様のAVルームに、ドルビーアトモス対応の為のトップスピーカーを設置しました! スピーカーはLINN Classik UNIKです。 2017年8月。砺波市にお住いのS様のAVルームへプロジェクターの中古品 JVC DLA-HD950とオーエス製電動スクリーンを設置させて頂きました。 当時は、とりあえずはブルーレイ2Kシアターを構築して楽しみたいということでしたので、JVCの2Kプロジェクターの良質な中古品はベストな選択でした。 既存のAVルームへの設置ですのでプロジェクターやスクリーンを設置するための補強を天井に施し、ケーブルは壁面を這わせての設置作業となりましたが無事完了、大型スクリーンで映画を満喫できる空間に仕上がったのでした。 それから2年。 S様が興味を持たれたのはサラウンドの強化! ご相談に当店へご来店頂き、サラウンドのスピーカーを増やしたいというご希望に沿ってご提案させて頂きました。 最終的には現地(S様AVルーム)を一度見させて頂き、ドルビーアトモス5.1.4ch導入をご提案致しました。 今回も設置にあたり、ケーブルや補強材は天井に付けさせて頂くしかないのですが、天井内の下地を探しながらの設置になりました。 既存のお部屋へのスピーカー取付も当店のシアターチームは万全の態勢で対応いたします! ドルビーアトモス用のトップフロント、トップリアのスピーカーはLINNのClassik UNIKをご提案。 白に塗装した補強材を天井に取り付けて、補強材にLINN Classik UNIKを専用取付金具BRAKIT2を利用して取り付けます。 最近はClassik UNIKをリスナー側に向けて設置することも多いです。 比較的に圧迫感の無いカタチで広がりのある音を展開するClassik UNIKはドルビーアトモスの構成の天井設置にも向いています。 最近は65インチ4Kテレビを導入されたこともあり、テレビの映像とサラウンドを組み合わせて楽しまれることも多いそうです。 AVアンプはYAMAHA CX-A5100とMX-A5000の組み合わせです。 完成後、一聴して今までとは違う音の包囲感にご納得いただきました! この日の為に用意してあったコンテンツはクイーンのボヘミアン・ラプソディ(^^♪ 次はどんなグレードアップをされるか楽しみな空間です☆
▲
by csitoyama
| 2019-05-25 23:30
| ■AV/ホームシアター
2019年 05月 25日
デザイン性に優れ、操作性、 音質的にも満足度の高いLINN。 DSMシリーズに新しくSELEKT DSMが登場。 エントリーモデルMAJIK DSMに次ぐモデルで、 その名の通り、DAC、アンプ付きをセレクトできる。 SELEKT DSM/S(standard dac) \680,000(税別) SELEKT DSM/SA(standard DAC+amp)\880,000(税別) SELEKT DSM/K(katalyst DAC)※今回の試聴機 ¥900,000(税別) SELEKT DSM/A(katalyst DAC+amp)¥1,100,000(税別) ラインナップはSELEKT DSMから順にAKURATE、 フラグシップKLIMAXへと続く。 一番の特徴は、筐体の上位部にある丸いセレクター。 曲の再生、送り、一時停止、ボリュームコントロール、 インプット切り替え、ソフトウェアのアップデートも行える。 今回の試聴機はアンプ付きではありませんが、アンプ部はD級アンプを採用しています。 その他、TVからの接続、アナログプレーヤーの接続(MC、MM対応)なども意識され作られている点も、嬉しい限り。 NASからのハイレゾ再生(PCM192.24、DSD5.6)airplay、spotify connect、部屋の音響改善space optimizationは従来どおりです! 音質的にはkatalyst搭載なこともあり、 しっかりとした音作りですが、 大編成の曲でも鮮度の高さ、奥行き感が良い。 低域の締まりも良い印象でした。 電子楽器音なども良い印象! 本日はSELEKT DSMとaccuphase 4500/A47パワーアンプ直結で使用したり、electrocomaniet のぷりあんぷEC4.8やモノラルパワーアンプ、penaudio sara s signatureで、駆動し、明日もその予定です。 6月2日まで試聴、体験可能ですが、 翌週は別の試聴会があるため、お時間が限られています。 希望の方は、できるだけ平日か、ネットワークオーディオ担当まで早めに予約ください。 宜しくお願い致します!
▲
by csitoyama
| 2019-05-25 22:07
| ■オーディオ
1 |
ファン申請 |
||