明日午後からWharfedale製品とAccuphase製品がご試聴可能! |
カレンダー
メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 12月 27日
明日28(土)13:00~以下のシステムがご試聴可能です。 是非この機会をお見逃しなく!! 特にここ数日は、年内に試聴しておきたい!と思われる方が多数ご来店されています。雪が降っておりますのでお気をつけてお越しください。 ①スピーカー『Wharfedale Super Denton』 ¥228,800(税込)/ペア ※1月13日(月)16:00まで ②SACDプレーヤー『Accuphase DP570』¥748,000(税込) ※1月19日(日)まで ③プリメインアンプ『Accuphase E700』 ¥946,000(税込) ※1月19日(日)まで ④USB DAC/ネットワークプレーヤー『TEAC UD-701N』Referenceシリーズ ¥418,000円(税込) ※1月6日(月)午前中まで ⑤ステレオパワーアンプ『TEAC AP-701』Referenceシリーズ ¥352,000円(税込) ※1月6日(月)午前中まで ◇---------------------- クリアーサウンドイマイ富山店 Adress 〒939-8064 富山県富山市赤田775-2 TEL 076-491-1568 E-mail info-t@clearsoundimai.com HP http://www.clearsoundimai.com 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日・水曜日 ----------------------◇ #
by csitoyama
| 2024-12-27 16:12
| ■オーディオ
2024年 12月 26日
この製品の利点は、 ①コンパクト設計かつおしゃれなデザイン ②ESS製DACチップ搭載 ③QOBUZ・Spotify・Amazon Music対応で他多くのストリーミングにも対応 ④コストパフォーマンスよし ⑤Bluetoothが使える USBケーブルおよびLANケーブルをアップグレードするとさらなる劇的変化をもたらしてくれること。 今回も今まで通り試してみました!とても良かったのですが、ブログには書きませんので、変化の面白さは是非店頭でご確認ください★ ※28(土)29日(日)は1Fフロアでデモしていますので、松井までお声がけください。 AIM電子のUSBとLANケーブルおよびJORMA USB REFERENCE・JORMA ETHERNETを使用します。 補足★NODE NANOの箱と中身の詳細もご紹介↓↓↓ 本機とご所有の機材とUSBケーブルまたはアナログケーブルで接続。 BluOSアプリをダウンロードし、QOBUZなどのIDとパスワードを入力し終えたら再生可能です!! QOBUZ教室も今後も定期的に開催予定しますが、 ご購入時に不安な際は店頭で一度接続したりも可能です。 ご相談はスタッフまでお声がけください。 それでは週末のご来店お待ち致しております!!! ◇---------------------- クリアーサウンドイマイ富山店 Adress 〒939-8064 富山県富山市赤田775-2 TEL 076-491-1568 E-mail info-t@clearsoundimai.com HP http://www.clearsoundimai.com 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日・水曜日 ----------------------◇ #
by csitoyama
| 2024-12-26 15:28
| ■オーディオ
2024年 12月 25日
当店では、LUXMANのネットワークトランスポート『NT-07』とプリメインアンプの『L-505Z』を展示しておりますが、
待ちに待ったD/Aコンバーター『DA-07X』と接続することができました! 今回はUSB接続ですが、AIM電子とJORMA USB REFERENCEを使用し再生いたしました。 一聴して、「なんて美しいだろう・・・」とため息がでてしまったほど。 D/Aコンバーターは色々ございますが、これはお客様にすごくお薦めしたいと思えた製品でした。 特に女性ボーカルはうっとり。聞き入ってしまいました。 QOBUZでストリーミングハイレゾ再生をしていますが、 ちょうどご来店されたお客様が歌謡曲希望だったので再生したところ、感動されてじっくり聞き入っておられました。 また、先日お客様宅に訪問し自宅試聴させていただきましたが、音の立体感や空気感そして曲のジャンルを問わず(アニソン含め)、音の芯がしっかりしていて聴き心地の良い音でした。曲の旋律が滑らかで美しく、何とも言えない安堵感がありました。 帰社途中に親子熊に遭遇してしまう、ちょっと怖いハプニングにも会いましたが・・・苦笑 LUXMANの凄さを実感していただけて良かったです。 現在はすでにデモ機返却済みのためご試聴はできませんが、また機会がありましたらHPでアップさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ◇---------------------- クリアーサウンドイマイ富山店 Adress 〒939-8064 富山県富山市赤田775-2 TEL 076-491-1568 E-mail info-t@clearsoundimai.com HP http://www.clearsoundimai.com 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日・水曜日 ----------------------◇ #
by csitoyama
| 2024-12-25 14:56
| ■オーディオ
2024年 12月 24日
当店では、通年で売れていたfor smile labのレコードクリーナー液ですが、この度完実電気との共同開発によりPERFECTIONブランドとして発売されました。 レコードを所有される方が増えてきていることもあり、お一人で2.3本購入される方がほとんど。 PFT-VCL300 クリーニング液 定価¥2,640税込 PFT-VCB クリーニングブラシ 定価¥6,600税込 この製品はアルコール不使用の中性液で、洗浄、カビ取り、防カビ、帯電防止が、この1本で行えるとても便利な製品です。 同ブランドから発売されているブラシは、0.02mmの極細毛でかつ適度な硬さを伴うので、しっかりとレコードの溝深くに散布でき、手持ちサイズなので満遍なく液をきれいに広げることができます。 今まで色々なクリーニング液を使用させていただいておりますが、とても洗浄効果が高く、使用後は、音質的にも膜がとれたように、見通しの良いすっきりとした音に変化するので、とてもおすすめです! 使用されたことがない方は店頭で、使用前、使用後のデモも行っておりますので、スタッフまでお声がけください。 ご来店お待ちいたしております! ◇---------------------- クリアーサウンドイマイ富山店 Adress 〒939-8064 富山県富山市赤田775-2 TEL 076-491-1568 E-mail info-t@clearsoundimai.com HP http://www.clearsoundimai.com 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日・水曜日 ----------------------◇ #
by csitoyama
| 2024-12-24 23:31
| ■オーディオ
2024年 12月 20日
少し気の早いお知らせになりますが、2025年1月にDENONの人気 AVアンプ2機種を徹底比較視聴頂く期間をご用意いたします。 DENON製AVアンプ購入をお考えの方はしばらくお待ちください(^^; 2025年1月10日(金)~1月19日(日)の10日間です。 この機会に、没入感溢れるドルビーアトモスの立体的音場空間をご体感ください。 サブウーファーを含めて8本のスピーカーを使う、5.1.2ch構成で視聴頂けます。 ご用意するAVアンプはDENON AVR-X3800H と AVR-X4800Hの2機種になります。 DENON製AVアンプのラインナップで中級を担うこの2機種は、どれくらい音が違うのか、お客様から非常にお問い合わせの多い注目のAVアンプ。 プロジェクターを使う本格的なシアターをお持ちの方、リビングシアターで大型テレビを使う方、どちらのタイプのサラウンド空間でも本領発揮します。 期間中はUHDブルーレイ再生により、イマーシブオーディオを代表するサラウンドフォーマット「ドルビーアトモス」を体感して比較視聴頂けますし、Amazonプライムビデオで映画のサラウンド再生も視聴できます。 YouTube再生も可能です 視聴会ではありませんので、いつご来店頂いても視聴できますが、ご来店日時を事前にご連絡頂ければ、ご希望の機種を暖めて(鳴らして)準備いたします。 ご来店をいたしております☆ #
by csitoyama
| 2024-12-20 22:47
| ■AV/ホームシアター
|
ファン申請 |
||