新製品 Accuphase E-4000をスタッフで試聴しました! |


カレンダー
メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 11月 18日
今月発売の「E4000」(AB級プリメインアンプ)をスタッフで試聴させていただきました。 E4000は、人気製品だったE480をフルモデルチェンジし、セパレートアンプの技術を踏襲した製品となっています。 今までのE480も良かったですが、E4000はワンランク上の上質な音に変化した印象です。 音質的な変化は、幅広いジャンルを聴きこなす方の総合的な意見が入ったことが要因となっていることがとても感じられ、 これからオーディオファンだけでなく音楽ファンも魅了してくれそうな感じがします。 ![]() 技術的な面からは、プリアンプ部には歪みとノイズを大幅に低減した「ANCC」を採用した「AAVA」ボリュームコントロール回路を搭載。 パワーアンプ部にはオーディオアンプに最適なインスツルメンテーション・アンプを採用しバランス伝送化、ノイズ性能を極限まで高めています。 今回はメーター表示も大きくなり、とても見やすくなりました。 Accuphase E4000詳細はこちらからご確認いただけます↓↓↓ 今後大人気商品になりそうな予感です! 是非ご興味のある方はお尋ねください。 ![]() ◇---------------------- クリアーサウンドイマイ富山店 Adress 〒939-8064 富山県富山市赤田775-2 TEL 076-491-1568 E-mail info-t@clearsoundimai.com HP http://www.clearsoundimai.com 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日・水曜日 ----------------------◇ #
by csitoyama
| 2022-11-18 15:35
| ■オーディオ
2022年 11月 17日
![]() ![]() 一聴して、今までのPIEGAの印象を良い意味で覆してくれるスピーカーだと感じました。 高域は今まで通りのPIEGAらしいクリアーで美しい音質ですが、 低域が思いの外、しっかりと沈み込みを表現できる音で、芯もしっかりと出ており、 全体のバランスとしても素晴らしかったです。 ブックシェルフにも関わらず、 クラシックでは交響曲も再生できる能力があり、朗々と奏でてくれました。 またクラシックだけでなくジャズもシャキッとしており、ロックでもカッコよく鳴りこなしていました。 シルバー ¥1,540,000税込/ペア ブラック ¥1,650,000税込/ペア 今回はスタッフだけの試聴になりましたが、また時期を見て試聴機を借りる予定ですので、乞うご期待ください! ◇---------------------- クリアーサウンドイマイ富山店 Adress 〒939-8064 富山県富山市赤田775-2 TEL 076-491-1568 E-mail info-t@clearsoundimai.com HP http://www.clearsoundimai.com 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日・水曜日 ----------------------◇ #
by csitoyama
| 2022-11-17 13:53
| ■オーディオ
2022年 11月 16日
NS3000を6本使うという、全国でも初のシステム構成の“YAMAHA NS3000プレミアムシアター試聴会”、大好評のうちに終了しました。 たくさんのお客様にご参加頂き、誠にありがとうございました。 ![]() 各回5名様を定員とさせて頂きましたが、それを上回るお客様がご参加された回が何度もあり、ご参加頂きました皆様のYAMAHAが提案するピュアオーディオのエッセンスを取り入れた6.1chサラウンドへの関心の高さを感じました。 ![]() YAMAHAのデモンストレーションではお馴染みの井上誠治氏の、サラウンドの基本をわかりやすく、且つ丁寧で理性的な語り口で展開される解説はいつもながら大好評、YAMAHA AVアンプをお使いのお客様からは、AVアンプの設定やセッティングについて非常に勉強になりました、との声を頂きました。 ![]() 今回の試聴会では、2chピュアオーディオを発展させるサラウンド...ライヴやコンサートホール、あるいはレコーディングスタジオの臨場感を、いかに自然に、一般家庭のオーディオルームやリビングで再生できるかという点と、映画のシーンにおける音に込められた制作意図をいかに再生するか、という、二つのポイントに多くの時間をかけて解説が行われました。 ![]() YAMAHAサラウンド試聴会ではお馴染みの中島みゆき「一会」(ブルーレイ)。あるいは最新のタイトル、ボブジェームストリオの“Feel like making live”(UHDブルーレイ)、007 ノータイム・トゥ・ダイ(UHDブルーレイ)など、キラーコンテンツを分析して音作りを解説した上で、YAMAHA AVアンプの設定、調整方法を語る井上氏のトークは、お客様にとっても非常に説得力があり、試聴会の各回は毎回、濃密な時間となりました。 ![]() 2chオーディオユーザーがサラウンドシステムに発展させるとどうなるかと仮定した、今回のシステムは次の通りです。 YAMAHA NS3000×6本 (メイン、リア、フロントハイトで構成) YAMAHA NS-SW1000(サブウーファー) YAMAHA RX-A8A(AVアンプ) VICTOR DLA-V80R(プロジェクター) KIKUCHI MALIBU 120インチ張込かt ご来店ありがとうございました☆ #
by csitoyama
| 2022-11-16 21:20
| ■イベント
2022年 11月 12日
ディーアンドエムホールディングスよりB&W 800 Series Diamondの価格改定の発表がございました。 今回の価格改定は、昨今の原材料費の高騰、ウクライナ情勢による物流費の高騰、並びに為替相場の変動により、従来の製品価格を維持することが困難な状況となったためとしています。 価格改定は、来年2023年1月11日(水)となっております。 ご検討中のお客様はお早目にご検討ください。 ■801 D4 ローズナット/サテン・ホワイト/ウォールナット ¥5,214,000(税込)/ペア ⇒¥5,720,000(税込)/ペア グロス・ブラック ¥5,456,000円(税込)/ペア→¥5,940,000(税込)/ペア ■802 D4 ローズナット/サテン・ホワイト/ウォールナット ¥4,114,000(税込)/ペア→¥4,620,000(税込)/ペア グロス・ブラック ¥4,356,000(税込)/ペア→¥4,840,000(税込)/ペア ■803 D4 ローズナット/サテン・ホワイト/ウォールナット ¥3,278,000(税込)/ペア→¥3,762,000(税込)/ペア グロス・ブラック ¥3,520,000(税込)/ペア→¥4,004,000(税込)/ペア ■804 D4 ローズナット/サテン・ホワイト/ウォールナット ¥1,914,000(税込)/ペア→¥2,222,000(税込)/ペア グロス・ブラック ¥2,002,000(税込)/ペア→¥2,310,000(税込)/ペア ■805 D4 ローズナット/サテン・ホワイト/ウォールナット ¥1,078,000(税込)/ペア→¥1,291,400(税込)/ペア グロス・ブラック ¥1,122,000(税込)/ペア→¥1,346,400(税込)/ペア ■HTM81 D4 サテン・ホワイト ¥1,045,000(税込)/台→¥1,133,000(税込)/台 グロス・ブラック ¥1,100,000(税込)/台→¥1,188,000(税込)/台 ■HTM82 D4 サテン・ホワイト ¥803,000(税込)/台→¥891,000(税込)/台 グロス・ブラック ¥847,000(税込)/台→¥935,000(税込)/台 ■FS-805 D4 ブラック/シルバー ¥169,400(税込)/ペア→¥184,800(税込)/ペア ■FS-HTM D4 ブラック/シルバー ¥140,800(税込)/台→¥154,000(税込)/台 ◇---------------------- クリアーサウンドイマイ富山店 Adress 〒939-8064 富山県富山市赤田775-2 TEL 076-491-1568 E-mail info-t@clearsoundimai.com HP http://www.clearsoundimai.com 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日・水曜日 ----------------------◇ #
by csitoyama
| 2022-11-12 14:03
| ■オーディオ
2022年 11月 11日
明日、明後日、いよいよ開催!
YAMAHA NS3000プレミアムシアター試聴会。 現在セッティング中です。 今回のイヴェントでは、 映画だけではなく、音楽の素材も再生いたします。 NS3000を6本使って、6.1chサラウンドでライヴやコンサートホールの臨場感を感じ取れる極上のシステムをご体感頂けます。 まだお席をご用意できる回はございますので、ぜひご来店ください。ご来店に前にお電話を頂ければ幸いです。 ご来店をお待ちいたしております。 #
by csitoyama
| 2022-11-11 17:48
| ■イベント
|
ファン申請 |
||